水彩で描く 歴史的な集落と町並み
全国各地に残る古い町並みや集落、その中でも国の選定する「重要伝統的建造物群保存地区」40箇所を描いた水彩画。
それらを各20点にまとめた画集。その一冊です。
A4 変形 44ページ カラーページ24.5㌢×17.9㌢
(販売を終了いたしました)

□ 掲載地名
大内(福島県) 五箇山相倉(富山県) 五箇山菅沼(富山県) 赤沢(山梨県) 海野(長野県) 妻籠(長野県)
岩村(岐阜県) 美濃(岐阜県) 熊川(福井県) 近江八幡(滋賀県) 京都産寧坂(京都市)
京都嵯峨鳥居本(京都市) 美山町北(京都府) 倉敷(岡山県) 吹屋(岡山県) 萩堀内(山口県)
筑後吉井(福岡県) 長崎東山手(長崎県) 長崎南山手(長崎県) 竹富島(沖縄県)
□ トップページへ戻る